SSブログ

両親との貴重な時間 [家族]

ここ数ヶ月の間、普段の仕事に加えて自治会役員の仕事が忙しく、ブログを更新する体力がなかった[ふらふら]
けれど、先週5泊6日で帰省して実家でのんびりしたら、体力、気力が戻ってきて今夜はこうして文章を綴ることができてちょっと嬉しい[黒ハート]

岩国に住む私の両親は、父が74歳、母がちょうど70歳。ここ数年、1年に2~3回帰省しているが、やはり毎回会うたびに「歳をとったなー」と感じ、寂しいような、悲しいような、何ともいえない気持ちになる。
若いとき、田舎では夢を実現できないような気がして、大学から関西へ来てそのまま就職してしまったことを後悔するときもある。子どもが近くに住んでいれば、どんなにいいだろうと思ってるだろうなー。実際にはあまり頼りにならないかも知れないけれど、けんかばかりしてしまうかも知れないけど、近くにいることが本当の親孝行なんだろう。

それに、今後遠距離で、親の老後をどうやってケアしていけばよいのか、真剣に考えなくちゃならない時期にきていると思う。両親も安心して暮らせるように、私も両親のケアを楽しんでやれるように。できればそうしたい[かわいい]

それはともかく私の両親は、今回も精一杯、帰省した私と娘を楽しませようと頑張ってくれた[ぴかぴか(新しい)]
長距離の運転はしんどいだろうに、どうしても孫に島根県三瓶山の埋没林を見せたいと、車で連れて行ってくれた。
父も、最近は体調があまりよくないので、きっと「今回を逃したら来年はムリかも・・・」と考えたのだろう。母も運転できるのだが、母が運転を代わろうかと言っても、父は自分が責任を持って運転するといってきかなかった。そんな父の姿に、私も今回ばかりは「やっぱり何とかしてペーパーを卒業しなければ[exclamation]」と感じた。

そして父は娘の宿題、理科の自由研究もしっかりとフォローしてくれた。元エンジニアの父は実験、工作関係は大得意。その創造力は、まだまだ衰えていない。今回も娘がモーターを手作りして、発電の実験をできるようにたった2日間でアイデアを練って、指導してくれた。私にはとうていできないこと。本当に感謝[ぴかぴか(新しい)]だ。

どんなに年齢を重ねても、いつまでも親として生きようとする両親。
私は、こんな両親の生き方を見て、心からこの2人のもとに子どもとして生まれたことをありがたく思った。
この親からまだまだ学ぶべきことはたくさんある。
あと何回会えるだろう。どれだけ話ができるだろう。聞いておきたいこと、言っておきたいこと、お互いに悔いなく分かち合えるように、両親と会える貴重な時間をこれからも大切にしたい[黒ハート]

義母の死 [家族]

最近入退院を繰り返していた義母の容体が先週木曜日から急変し、夫も急遽帰省して病院に詰めていたが土曜日の早朝についに亡くなってしまった。
その日の夜お通夜、そして日曜日がお葬式ということになり、必死の思いで目の前の作業にあたっていたら、あれよあれよという間に全てのことが終わってしまっていたという感じだ。まだ身体の極度の疲れが抜けていないので頭もボーっとしているせいか、まるで夢の中のできごとのようにしか思えない。ボーっとしながらも葬儀後の様々な手続きなどを夫とともに事務的にこなしていっている。
今はただ心のどこかにポッカリと穴があいてしまったような、そんな気持ちだ。これから日が経つにつれて寂しさや悲しさが徐々に押し寄せてくるのかも知れない。

お義母さんは、いつも何かしゃべっているというような賑やかな人だった。でも私たち夫婦のことに関してはほとんどノータッチで放っておいてくれたので、嫁としてはとっても楽に過ごさせてもらったなーと思う。気に入らないこともたくさんあったと思うけど、文句のひとつも言われたことがなく私はとても幸せだった。心からありがとうございますと言いたい。

心配なのはひとり残されたお義父さんだ。お義母さんをとても大事にしていた人なので、落ち着いてきたらかなり気落ちしてしまうのではないかと思う。広い家に1人暮らしになってしまうので、私たちがフォローしていかなくちゃと思う。

人間いつかは迎える死。けれどいつどんな風に死を迎えるかは誰にもわからない。だからこそ生きている今日の1日を心から大切にし、感謝しながら生きることが大事なのではないかと思う。

遠くに住む私の両親のことも、これから悔いのないように大切にしていきたい[黒ハート]

連休が終わる(^.^)そして娘の誕生日! [家族]

3連休が終わり、夫が東京へ帰る。なんだか夫がだんだん「お客さんが来た」っぽくなってきたなーと感じる。帰省中の3日間でできるだけおいしいものとか好きなものを食べさせなくちゃとか考えてしまうからかなー?

それにこの連休中には娘の志望中学の見学に行ったり、夫の実家に行ったり、忙しかったせいか少し疲れを感じた。連休が終わって少しホッとした[あせあせ(飛び散る汗)]

さて、久々に忙しさから開放された今日は、朝から掃除などの家事を頑張り、その後は録り溜めていたドラマの最終回を観て過ごした。どのドラマもラストは感動したなー。全てハッピーエンド[黒ハート]だったのも良かった良かった[わーい(嬉しい顔)]

終業式はまだだけど、先週で給食が終了した娘がお昼に学校から帰宅しお昼ご飯を一緒に食べたあと、ケーキを焼いた。そう、今日はかわいい娘の誕生日[バースデー]11年前に生まれたときの感動は忘れないわ[ぴかぴか(新しい)]チョコ風味のスポンジを焼いて、娘が塾に行っている間にイチゴや生クリームでデコレーション[かわいい]
娘が帰宅してからの夕食は娘の好きな鶏肉のから揚げを中心としたメニュー。その後2人でケーキにろうそくの灯をともしてお祝いをした。

お誕生日おめでとう[揺れるハート]生まれてきてくれてありがとう[exclamation×2]あなたの笑顔が私の一番の宝物よ[プレゼント]

これからもずっと元気ですくすく育ってくれたらいいなと心から思う[ぴかぴか(新しい)]

夫の実家へ(^-^) [家族]

今日はお正月恒例、夫の実家で全員集合の日[かわいい]
とはいっても義父母と義姉一家とうちの家族でお食事会をするだけという簡単なもの。
今年は近くのお好み焼き屋さんで食事をしたあと、実家でのんびりお茶しながら皆でおしゃべりして楽しいひとときを過ごした。子供たちはお年玉をもらってゴキゲン[exclamation]嬉しそうだった。

昔はお正月というともっとたくさん親戚が集合してたけど、今は核家族が多かったり親戚づきあいも少なくなっているのでこじんまりとしたお正月だ。私たちの世代もそろそろいとこ同士で集まる機会を持ってもいいのでは??と思う。
でないとだんだん疎遠になっていって、親戚という感覚が薄れていくのではないかしら・・・。

さて、夕方帰宅してから今夜は焼肉[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]といっても山口の田舎でもらってきた猪肉だ。うちの両親の知り合いの方が山でしとめたものらしい。そんな野生の肉を食べるなんて、あまりないので「どんな味なんだろう??」と少し不安だったけど、なんのなんの、すごく美味しかった[わーい(嬉しい顔)]
冷凍して持ち帰った塊を少し解凍して薄くスライスしホットプレートで焼いて食べたのだが、豚肉に似ているけれど脂分が少なく、しっかりと締まった肉だった。山を駆け回って育った猪はさぞ逞しい身体をしていたのだろう。その生命力たっぷりの栄養をお正月からいただいたのだから、これから1年間頑張らなくちゃな~と思う。
ごちそうさまでした[ぴかぴか(新しい)]

夫が帰省(^-^) [家族]

金曜から夫が帰省。会議が大阪本社であるということで急に帰省したのでなんとなくバタバタした[あせあせ(飛び散る汗)]
会議の後飲み会を終えて遅い時間に帰宅。玄関から夫の「ただいまー」という声がするとなんだか久しぶりでホッとする[わーい(嬉しい顔)]だけど夫が1人いるだけで、女だけの家とは少し空気がちがってくるのが不思議だ。人間1人の存在の大きさを感じるなぁ~。

土曜日は夫の両親が訪ねてきたり、娘のスイミングスクールに一緒に行って、泳ぐ娘を二人で眺めたりしてのんびり過ごした。買い物も男手があると重いものが平気で買えるというのも嬉しい。
そして今日も朝からだらだら過ごして、お昼ご飯を一緒に食べてテレビを見て家族団らんのひと時。普段は感じないけれどこれが幸せなんだろうなぁ~。

夫も仕事にだいぶ慣れた様子で、東京生活を楽しんでいるらしくひとまず安心[かわいい]

あっという間の帰省だったが、楽しく過ごせてよかった。次の帰省は大晦日。それまで風邪を引かず元気で頑張ってほしい。

小学校の個別懇談会(~o~) [家族]

午後から娘が先月まで通っていた塾の定期テスト結果を受け取りに行く。塾を変えたことについて何か聞かれるかな~と色々頭の中で想定問答を考えながら電車に乗った。
しかし、なんのことはなかった・・・・何も聞かれず、何も言われずただ受付で封筒を渡されたのみ。あっさりしたもんだ[あせあせ(飛び散る汗)]もう用のない生徒のことはどうでもいいんだろうなぁ~。何だかガッカリ[バッド(下向き矢印)]担当の先生のお顔が見えたので一応「大変お世話になり、ありがとうございました。」と深々と礼をして塾を後にした。
さあ、気分一新、新しい塾とともにこれからの日々を再スタートだ[exclamation]できるかぎり娘を応援しよう[わーい(嬉しい顔)]

その後、小学校へ行き個別懇談。担任の先生と2学期の娘の様子について話し合う。とりたてて問題もなく、先生も言うことがあまりなかったのか、給食で納豆を食べるのに苦労したことや、運動会で応援団を頑張っていたことなど、楽しくお話しして終わった。なんとなく2学期から娘も少し目覚めてきて、勉強や運動に積極性が出てきた気がする。家庭科でも1人ずつ好きな卵料理をするとなると1週間前から毎朝卵焼きを練習した娘。その成果があって当日はとても上手に卵焼きを作れたのでみんなに「すごーい[exclamation]」と褒められたらしい。帰宅してから嬉しそうに話してくれた。
頑張ることで結果が出る楽しさを少し味わえたよう[グッド(上向き矢印)]この経験が大事だと思う。

勉強って楽しいことなんだって感じてくれるようになればいいんだけど・・・[かわいい]
けれど私自身そのことを本当に実感できるようになったのはだいぶ大人になってからのこと。偉そうなことは言えないな。

とにかくあんまり期待しすぎず、娘の成長を見守ることができたらと思う[揺れるハート]


娘と2人、のんびりした日曜日(~o~) [家族]

朝もゆっくり起きて娘と2人ののんびりした日曜日[かわいい]
午後から娘が友達の家に遊びに行ったので、ほんとに静かな休日となった。
1人で電球や夕食の材料を買出しに行って、ちょっとした運動だ。
そのあとは、ずっと気になっていた本棚が収納されているクローゼットの整理に取り掛かる。
もう何年も本や会社の資料が溜まってクローゼットの扉がしまりにくいくらいになっていたので、いつかやらなくちゃ[exclamation]と思ってたけどなかなか取り掛かれなかったのだ[ふらふら]
でも実際取り掛かってみると、これが大変[あせあせ(飛び散る汗)]もう要らないと思う本を出しても出しても整理できない[exclamation]
おまけに出てきた古い写真に見入ってしまったりして脱線[ダッシュ(走り出すさま)]よけいに進まない。

と思っているうちに娘からお迎えお願いコールが・・・[携帯電話]

この作業、明日へつづくことになる。ここがすっきりしたらだいぶ家が片付いた感じになりそう[グッド(上向き矢印)]

しかし本ってなんだか捨てにくい[バッド(下向き矢印)]古本屋さんに引き取ってもらおうかな??引き取ってくれるかな???
まあ明日考えることにしようか・・・。

音楽会本番♪ [家族]

いよいよ音楽会本番[exclamation]
一生懸命練習した娘の晴れ舞台だ[かわいい]いつもなら夫と2人で行くのだけれど今年は1人。ちょっと寂しいかな~。
そのかわり1人なので席は取りやすい。本番10分前に入場しても充分席が確保できた[グッド(上向き矢印)]

先日児童音楽会で一度全学年の聴いてたけど、やっぱり本番は気合がちがう[どんっ(衝撃)]子供たちの表情もどこかキリリとして頼もしい[わーい(嬉しい顔)]やっぱり親が見に来てくれてるのが嬉しいんだろうな~[黒ハート]

そしてわが娘の演奏、パーフェクト[exclamation×2]ピアノを習っていなくてもアコーディオンくらいちゃんと弾けるのだ[ぴかぴか(新しい)]偉い、偉い[揺れるハート]なにより楽しそうに演奏できてたことが良かった[かわいい]

来年は6年生。運動会も音楽会も最後だ。何だか信じられない[exclamation×2]あっという間だな~。この間1年生になったばかりと思ってたのに・・・。私ものんびりしてられないわ。

夫の単身赴任がいつまで続くかわからないけど、来年はそろそろ再来年の再就職に標準をあてて就活を始めなくちゃな~。頑張るぞ[exclamation×2]

児童音楽会を初めて鑑賞(*^_^*) [家族]

今日はPTAのお仕事で小学校へ。広報部として広報紙に載せる児童音楽会の写真を撮るためだ。
音楽会の本番は今週末の土曜日だけど、その前に児童だけで行う音楽会。本番では児童は自分たちが出演するとき以外会場に入れないので、児童音楽会で子供同士お互いの練習の成果を鑑賞しあうのだ[るんるん]
本番の日に仕事などで来られない親も鑑賞できる。来年小学校に入学する近所の幼稚園児も招待されていた。

3年生から演奏が始まる。頑張って練習したんだろうな~、とても上手だ[わーい(嬉しい顔)]1、2年生は音楽劇のような趣向で演奏と歌が進む。1年生はみんな黄色、青、ピンクのカラフルな猫の耳をつけ、耳の色と同色の手袋をしていてかわいい[黒ハート]猫になりきって歌を歌って楽しそうだった[グッド(上向き矢印)]演出は先生だと思うけど、子供たちが楽しんで参加できるように工夫されていて感心した。中には子供の喜びそうな被り物をして指揮をする先生も・・・。ちょっとマニアック寸前という感もないではなかったが、子供たちには大うけ[exclamation]
音楽会って、子供が音楽を心から楽しむお祭りなんだなーと思う。

さて、うちの娘は弾いたこともないアコーディオンに挑戦するというのでハラハラしていたが、ちゃんと立派に演奏していた[わーい(嬉しい顔)]家では保育園のころに使っていたピアニカを出してきて練習するほどの力の入れようだったからなー。
最近になってピアノを習いたいと言い出した娘。習わせてあげたいけど、家も狭く、ピアノを置ける状態じゃないからちょっと無理かな~?でもピアノなどのキーボードが弾けたら楽しいと思う。私は小さい頃にオルガンで挫折した経験がありトラウマになってるけど、娘はもしかしたらちゃんと弾けるようになるかもしれない。
まあ、勉強もこれくらい熱心にやってくれたら・・・と思うのは親の欲目か[ふらふら]

とにかく娘の楽しそうに演奏する姿を見られて良かった。写真も使えそうなものが何とか撮れたし。
本番も楽しみにしよう[ぴかぴか(新しい)]

夫の初帰省 [家族]

この3連休、東京へ単身赴任している夫が初めての帰省をした。
土曜日にゆっくり帰ってくればいいのに、金曜の夜中に帰宅。あとで話を聞いたら、金曜日は東京へ単身赴任している人が皆そそくさと準備をして帰省するらしい。そりゃー自分も帰りたいよな~[ふらふら]いいオヤジだけど、やっぱりまだまだ単身赴任初心者だからホームシックになってしまうのかもね。そのうち帰らなくなったりして・・・・[たらーっ(汗)]
とりあえず、この3日間は夫の好きなメニューを作ったり、娘と2人だと味気ない鍋物料理をしてひさしぶりの家族の食卓を楽しんだ[かわいい]夫は帰ってきたとき、さすがに少し痩せていたが東京へ戻るときには2キロリバウンド[どんっ(衝撃)]栄養をいっぱい蓄えていった。
昨日の夕方最寄の駅まで見送りに行ったけどさすがに後姿がさみしそう[バッド(下向き矢印)]サラリーマンってほんとに大変。身体に気をつけて頑張ってと祈るばかりだ。

そして今日からまた娘と2人の日常生活がスタート。娘は学校へ、私はヨガへ[グッド(上向き矢印)]家族それぞれが自分の道を歩いていく。私も強くならなくちゃ[exclamation]しっかり家と娘を守るぞ~[わーい(嬉しい顔)][手(グー)]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。